収入
現金
今月はゆうちょに222,000円のご寄付をいただきました。ありがとうございます!
ヨルイチを心配してのご寄付が多かったと思います。
一時生死をさまよい絶望的かと思われましたが、皆さまの応援の力もあり今日明日の命という状態からは復活しました。
現在はミルクの飲みも良くなり、体重も増加し始めました。
心より感謝しています。ありがとうございます。

記載漏れがありましたらHPのお問合せかSNSのDMからご連絡いただけると助かります。
ねころび荘に寄付をしていただき、ありがとうございます。
寄付金は主にシェルター運営費、保護猫の医療費に使用いたします。
今月はAmazonアソシエイト(当HPからAmazonでお買い物していただいた収益として)からの収入はありませんでした。
ひと手間多くなるにも関わらず、ねころび荘のHPから買い物してくれている皆さん、ありがとうございます。
支援物資につきましては都度Twitterにて掲載させていただいています。
皆様からのご支援、大変助かり感謝しています。
特に今月は乳飲み子たちのためのご支援をしていただきました。
支出
運営費
固定費:約6万円(住居兼保護シェルターなので、家賃、光熱費、交通費、通信費、水道料金の半分を計上しています)
その他:2,090円
購入した物
Amazonでの購入 計3,325円
その他にAmazonで買えない物を複数購入しましたが、レシートを紛失してしまいましたので私とスタッフMさんの自費とし、収支には計上いたしません。
医療費
2号:5,280円
ヨルイチ:119,466円
ミライ:6,325円
パフィ(新入り):5,874円
大人猫たち:4,400円(立替)
計 141,345円


医療費の領収書は数が多いので金額の多かった明細を載せておきます。
他の明細を確認したい方がいらっしゃいましたら当HPのお問合せかSNSでご連絡ください。
令和5年4月収支
収入 | 金額(円) | 支出 | 金額(円) | |
寄付収入 | 222,000 | 運営費 | 60,000 | |
現金収入 | 0 | 購入代金 | 3,325 | |
医療費返還 | 0 | 医療費 | 136,945 | |
医療費立替返金 | 0 | 医療費立替 | 4,400 | |
合計 | 222,000 | 合計 | 204,670 |
令和5年4月収支 差引合計 約 17,330円
令和5年度収支 差引合計 約 937,283円
活動開始からの収支 約 -3,090,363円
少しでも多くの猫を助けるため、ねころび荘に寄付や支援をいただけると助かります。
Amazonを通しての支援は2通りあります。
Amazonほしい物リストから物資を支援して頂くか、こちらからAmazonでご自身のお買い物をしていただけると購入代金の数%がねころび荘の収入になります。
寄付先
寄付の際、問い合わせフォームやSNSでご連絡くださると、お礼のお返事ができるので、お手数でなければご連絡ください。
他銀行からのお振込み
銀行名 | ゆうちょ銀行 |
金融機関コード | 9900 |
店番 | 408 |
預金種目 | 普通 |
店名 | 四〇八 |
口座番号 | 5027892 |
名義 | ネコロビソウ |
ゆうちょ同士の送金
記号 | 14050 |
番号 | 50278921 |
名義 | ネコロビソウ |
コメント