保護活動

なかたさいくる(仮)の兄弟が合流&命名

5月18日になかたさいくる(仮)くんの兄弟が、ねころび荘にやってきました!4日ぶりの再会ですが、顔を見るなり威嚇しあってました😅とはいえ、すぐに思い出したのか30分後には仲良くじゃれあい、一緒にごはんを食べてましたね!さて、キジ白の3兄弟の...
保護活動

新入り猫紹介・なかたさいくる(仮名)くん

5月14日、新たに〈なかたさいくる(仮名)〉君がねころび荘にやってきました!またも白のキジトラで体重は現在670g。元気な男の子です!前足に入っている白いラインとかぎしっぽがユニーク。初めての人には威嚇しますが、本当はかなりの甘えん坊で、人...
保護活動

ねころび荘管理人の名前を公表します!

タイトルの通りなのですが、なぜ公表するかと言えば、Amazonのほしい物リストを公開したからです。ほしい物リストで物資支援を募るのに、名前も知らせないなんて不義理はしてはいけないような気がしました。本当はなるべく自己資金で運営して、Yout...
保護活動

ねころび荘回覧板20210510

5月9日の午前3時過ぎにお預かりしていた、生後10日ほどの茶トラのれんくんが息を引き取りました。2時過ぎに様子を見た時には大きな声で鳴いていたのに、その後1時間の間にあまりにあっけなく命を終えてしまいまいた。れんくんは今月4日にねころび荘で...
保護活動

ねころび荘回覧板20210420

前回の更新でお伝えしていた親子ねこの預かりが急遽なくなり、ちょっと残念だなと思っていたところ、今月9日に高槻ねこの会・ねこのおうちさんから新しくパールくん(3歳)をお預かりしました。パールくんは今年のワクチン接種がまだとのことで、保護猫部屋...
保護活動

ねころび荘回覧板20210322

暖かい日と肌寒い日が繰り返していますがみなさん体調いかがでしょうか?管理人と猫たちは元気にしています。FIPにより命の危険に晒されたドルも、投薬を終えてすでに1カ月半が経過しました。体重も3850gに増え、元気いっぱいです。下半身に後遺症が...
保護活動

ドルの投薬終了から4週間が経過!再発の兆候はなし!

ドルのFIP治療、MUTIANの投薬を終えてから4週間が経ちました。ドルの様子といえば、運動意欲も食欲も旺盛で、誰よりも食べ誰よりも遊びます。おかげで体重もみるみる増えていき、月初めに3㎏だったのが月末には3.5㎏になりました。経過は順調の...
保護活動

ねころび荘回覧板20210203

諸事情ありドルの投薬予定を1週間ほど切り上げることになり、今後は経過観察となりました。ドルがどのような経過をたどるのかはわかりませんが、辛い思いはもう十分したので報われてほしいですね。さて、ドルが大変な状況であっても、他の猫のお世話もしっか...
保護活動

キジトラ兄妹ドル、FIPの経過#6

23日は順調にカロリーを摂取させることができ、お昼の通院までに45kcalを食べる。この餌を食べてくれる、カロリーを摂ってくれるというのが看病している私にとってはとても救いになった。生きようとしているし、生きられるだけの栄養を摂れている姿を...
保護活動

キジトラ兄妹ドル、FIPの経過#5

11月22日、治療4日目。前日ドライフードを自分から食べたことで一気に希望と気力が沸く。前々日は25kcal、前日は50kcalしか摂取できてなかったが、この日の目標摂取カロリーは150kcalとした。日付が変わってすぐけいれん発作を起こし...
PAGE TOP