収入
現金
トニぴょこりん様には毎月寄付をいただき、とても助かっています。
So_rA*(そら)〜 水引の猫 〜様にも先月に引き続き寄付をいただきました。
こちらで素敵な水引アクセサリーを販売している作家さんです。

今月の収入は10,000円となりました。
Amazonギフト券
Amazonギフト券の寄付はありませんでした。
ねころび荘に寄付をしていただき、ありがとうございます。
寄付金は主に、シェルター運営費、猫の医療費に使用いたします。
支出
運営費
固定費:約7.5万円(住居兼保護シェルターなので、家賃、光熱費、交通費、通信費、水道料金の半分を計上しています)
購入した物
綿棒は仔猫の排泄刺激用に購入。
ハナッコは猫風邪の鼻水吸い取り用に。さすがに仔猫には使えませんでしたが成猫には使えました。
はならくSPも鼻水対策として購入いたしました。
合計2,752円をAmazonギフト券で支払い。
医療費は子猫(ポン、チー、いく、つむぎ)のFF検査、3630×4で14,520円でした。
令和4年6月収支
収入 | 金額(円) | 支出 | 金額(円) | |
固定費 | 75,000 | |||
現金収入 | 10,000 | 購入代金 | 0 | |
Amazon券 | 0 | Amazon券 | 2,752 | |
医療費 | 14,520 | |||
医療費立替 | 0 | |||
合計 | 10,000 | 合計 | 92,272 |
令和4年6月収支 差引合計 約-82,272円
令和4年度収支 差引合計 約-404,039円
少しでも多くの猫を助けるため、ねころび荘に寄付や支援をいただけると助かります。
Amazonを通しての支援は2通りあります。
Amazonほしい物リストから物資を支援して頂くか、こちらからAmazonでご自身のお買い物をしていただけると購入代金の数%がねころび荘の収入になります。
寄付先
寄付の際、問い合わせフォームやSNSでご連絡くださると、お礼のお返事ができるので、お手数でなければご連絡ください。
他銀行からのお振込み
銀行名 | ゆうちょ銀行 |
金融機関コード | 9900 |
店番 | 408 |
預金種目 | 普通 |
店名 | 四〇八 |
口座番号 | 5027892 |
名義 | ネコロビソウ |
ゆうちょ同士の送金
記号 | 14050 |
番号 | 50278921 |
名義 | ネコロビソウ |
コメント