その他 🎍あけましておめでとうございます🗻🦅🍆🎍 みなさん、新年おめでとうございます。年末年始(現在もですが)は仔猫の看病に付きっきりで、正月らしいことを何もしなかったねころび荘管理人の石川です。昨年はたくさんの方に支えていただき、本当にありがとうございました。おかげさまで、今年もねころび... 2022.01.04 その他
その他 令和3年12月 収支報告 収入寄付金12月の寄付は1件ありました。ねころび荘に寄付をしていただき、ありがとうございます。寄付金は主に、シェルター運営費、猫の医療費に使用いたします。支出運営費固定費:約7.5万円(住居兼保護シェルターなので、家賃、光熱費、交通費、通信... 2021.12.31 その他収支報告
その他 ねころび荘発足から現在(1年半)までの収支報告とお願い 収支報告についてねころび荘が発足して約1年半が経ちました。これといった収入があるわけでもなく、支払いばかりなので収支報告は今までしてきませんでしたが、今後のことを話し、そしてお願いをするにあたって、報告をさせていただこうと思います。月ごとの... 2021.12.09 その他収支報告
その他 過酷な冬を迎える野良猫たちにできること 11月になり、朝晩は冷えるようになりましたね。そろそろ車の発車前には猫バンバンをしないといけない時期です。冬は猫にとって過酷だと知る猫バンバン猫バンバン(ねこバンバン、英: Knock Knock Cats)とは、自動車のエンジンルームやタ... 2021.11.04 その他雑記
その他 猫伝染性腹膜炎(FIP) 猫伝染性腹膜炎(FIP)とはFIPと呼ばれている猫伝染性腹膜炎とは、主に1歳未満の猫に好発するウイルス性感染症です。このウイルスは猫腸コロナウイルスが変異し、強毒化したものと言えます。猫腸コロナウイルス自体はありふれていて、野良猫、家猫問わ... 2021.10.27 その他猫の病気